小学校 5年生2名 6年生1名 中学校 1年生2名 3年生1名 計6名 学級数 2学級 (2025年4月7日現在)
小学校 5年生2名 6年生1名 中学校 1年生2名 3年生1名 計6名 学級数 2学級 (2025年4月7日現在)
児童生徒の様子
学校の様子
小学生全国歯磨き大会 6.1
6月1日、小学生は全国歯磨き大会でした。
歯ブラシの使い方やデンタルフロスの大切さなど
学習しました。自分の歯は自分で守りましょう。
歯ブラシの使い方やデンタルフロスの大切さなど
学習しました。自分の歯は自分で守りましょう。
薬物乱用防止教室 5.31
5月31日(火)に西表島の上原駐在所の比嘉巡査を招いての薬物乱用防止教室がありました。
薬物の危険性などスライドや映像を交えながら説明がありました。
「健康な体」と「健康な心」が大事ですね。
薬物の危険性などスライドや映像を交えながら説明がありました。
中学生向け | 小学生向け |
歯の健康朝会 5.30
5月30日に養護教諭による歯の健康朝会がありました。
説明の後、自分の歯茎の様子を鏡でみて、歯肉炎になっていないか確かめました。
説明の後、自分の歯茎の様子を鏡でみて、歯肉炎になっていないか確かめました。
お話朝会 5.27
5月27日(金)のお話朝会は有珠さんの担当でした。
「想像することの大切さ」についてのお話をしてくれました。
「想像することの大切さ」についてのお話をしてくれました。
読み聞かせ 5.26
今年度から、司書の山崎さんによる読み聞かせを実施しています。
今日は中学部に向けての読み聞かせでした。
今日は中学部に向けての読み聞かせでした。
1
9
7
6
2
5
5