児童生徒の様子

学校の様子

進路学習発表会 3.10

中1・2年生は進路学習として、自分の興味のある
高校を調べ、発表会を行いました。
いろいろな特色のある学校を選んでいて、とても勉強になりました。

練習試合

3月4日~5日にかけて、バドミントン部は西表校での練習試合に参加しました。
黒島校と石垣の名蔵校も参加していました。
レベルアップにつながったかと思います。

海岸清掃 3.2

3月2日(木)に海岸清掃を行いました。
強風の中、地域の方々や観光客の方も参加してくださいました。
ありがとうございました。
これからもみんなで清掃してきれいな鳩間島にしていきましょう

お話朝会 2.20

2月20日(月)のお話朝会の担当は、丈春さんでした。
「あきらめずにがんばること」についてお話をしました。

紅型 2.16

2月16日(木)、美術の時間に紅型の色差しを行いました。
みんな丁寧に作業をしています。

ボランティア制作 2.2

技術の時間の自分の木工制作を早く終わらせた生徒が
廃材などを活用して清掃用具入れを制作してくれました。
陽源さん、瞭介さん、圭太さん、ありがとうございました。

わくわくタイム 2.1

2月1日のわくわくタイムはモルックを行いました。
先日、地域交流レクで行ったモルックを本校のためにふぁいだまやー
の大月さんが募金箱を設置し、その募金で購入できました。
楽しくプレーしています。ありがとうございました。