今日の給食

◇1月10日(水)の給食

◇1月10日(水)の献立
 ・黒紫(こくし)米、・ホワイトシチュー、・サラダ、・フルーツゼリー
 ※今日はとても寒く(17℃)温かいシチューが体を温めてくれました!
 ※黒紫米は西表島の生産で古代米とか赤米とも呼ばれています。
  もち米で、ご飯に少量入れます。食感や良く、薄紫色のご飯が
  きれいです。
 ※不船便欠航のためパン・牛乳間に合わず(T_T)

◇1月9日(火)平成30年初日の給食!

◇初日(1月9日)の献立(今年もよろしくお願いします)
 ・いなり寿司、とろろうどん、かつおと大根炒め 
 ・ミニ餅
 ※とろろがいい感じ!
 ※新学期早々定期船欠航で牛乳はなし

◇2学期最後の給食!

◇12月23日(土)二学期最後の給食献立はー!
 ・マカロニグラタン、・鳥唐揚げ。大根スープ、・ポテトフライ
  ・リンゴ、・牛乳、・クリスマスショートケーキ(^_^)v
 ※ケーキはまるだいの尚美さんからのプレゼントですっ!

・今日で、二学期の美味しい給食が終わりました。
 十月下旬からは、定期船の欠航が相次ぎ、食材不足も続く 中、
 欠食「0」、なおかつ、いろいろとアイデァを凝らし、
 美味しい給食を提供してくれた 給食の信子お姉さん(!)
 心から感謝します。 また、新鮮安全な野菜を石垣から送ってくだ
 さった、田代幸雄さんをはじめ、各地から差し入れをいただいた皆様、
 本当にありがとうございました。m(_ _)m
 どうぞ、ご自愛いただき、良い年末年始をお迎えください!

◇12月22日(金)の給食

◇12月22日(金)の献立
 ・ご飯(西表の赤米入り)、・サバ塩焼き、・にんじんしりしり
 ・ごぼう天ぷら、・もずくスープ、・りんご 、・牛乳
 ※赤米のいろがほんのりとついて、なんだか、華やいだ感じの
  ご飯でした!!(西表産)

 ◆美味しかった給食も、明日を残すのみとなりました。(T_T)
  調理員のお姉さん(^_^;)には、10月の後半からは船便の欠航も続く
  中、質も品数もキープしたまま、美味しい給食をありがとうご
  ざいます。しかも、一学期に引き続き、二学期も欠食「0」!!
  ただ感謝、感謝です。
  明日は、どんな献立かなー。楽しみ-!

◇12月21日(木)の給食

◇12月21日(木)の献立
 ・豚丼、・高菜おかかごま和え、・大根葉みそ汁
 ・大根漬け物、・牛乳
 ・りんご(長野県 小山さんより 甘くて美味しかった!)
  小山さんありがとうございました!