船浮校NEWS
令和6年度 入学式
船浮小中学校6年ぶりの入学式!
会場には、来賓、地域の方々、報道関係者も多数来校され、
入学式を盛り上げて下さいました。
リボン贈呈式では、児童生徒会長それぞれから中学1年生・小学校1年生へ
リボンを胸に付けてもらい、ワクワク入学式のスタートです!
令和6年度 新任式・始業式
いよいよ4月8日(月)令和6年度がスタートしました!
今年度は新たに4名の職員が赴任し、新体制で職員一同学校経営に取り組んでいきます。
生徒会長より挨拶があり、和やかに雰囲気で進められました。
始業式では、児童会会長より今年度の目標について発表あがあり、しっかり頑張っていく
決意表明を聞くことができました。
新任式・入学式リハーサル
子ども達はいませんが、職員が新入児童の代役となり、入学式等のリハーサルをしました!
一つ一つ動きを確認しながらチェックしていきます。
本番では、ミスしないように・・・
新年度準備
令和6年度が、いよいよ始まります!
本校は小学校に6年ぶり新入学児童1名が入ってきます。船浮での久しぶりの小学校入学式
6年ぶりなので、準備も大変です!!
おはようタイム
今日は、「おはようタイム」で小学校2名の発表です。
一人目は、「保健体育」お菓子やご飯をかまない人は要注意!!太ったり、二重顎のに可能性がある。表情筋肉が緩んでほうれい線ができやすくなる。という発表でした。
二人目は「斜里町」での体験学習についてです。
寒い地方と船浮との違い等、感じたことを発表しました。