小学校 5年生2名 6年生1名 中学校 1年生2名 3年生1名 計6名 学級数 2学級 (2025年4月7日現在)
小学校 5年生2名 6年生1名 中学校 1年生2名 3年生1名 計6名 学級数 2学級 (2025年4月7日現在)
児童生徒の様子
学校の様子
お話朝会 12.13
12月13日(月)のお話朝会は陽源さんが行いました。
「話の聞き方」についてのお話でした。
「話の聞き方」についてのお話でした。
島ッサル(イーソパレ)
12月9日(木)の島ッサル(イーソパレ)でした。
昨日、家々から追い払った感冒の神様を海へ送りました。
昨日、家々から追い払った感冒の神様を海へ送りました。
研究授業(中1数学)
12月8日(木)の5校時に中一数学の研究授業を行いました。
反比例の導入をJamboardを活用して同じ面積の長方形を作図し、
めあてにせまる授業でした。
反比例の導入をJamboardを活用して同じ面積の長方形を作図し、
めあてにせまる授業でした。
島ッサル(ユートパレ)
12月8日(水)は島ッサル(ユートパレ)でした。
島の家、一軒一軒まわって、家にいる感冒の神様を家から追い払います。
その御礼として子どもたちはお菓子を頂きます。
島の家、一軒一軒まわって、家にいる感冒の神様を家から追い払います。
その御礼として子どもたちはお菓子を頂きます。
期末テスト
12月6日、7日は中学部の主要五教科の期末テストです。
みんな、真剣に問題に取り組んでいました。
実技教科のテストは10日、13日、14日に行われます。
みんな、真剣に問題に取り組んでいました。
実技教科のテストは10日、13日、14日に行われます。
1
9
8
1
9
7
4