今日の出来事 2025年度
4月18日 総合的な学習の時間・結ぬ海科オリエンテーション
全校生徒対象に今年1年間の総合的な学習のオリエンテーションを行いました。
今年度の大原中の総的な学習のテーマは「見つめよう郷土 伝えよう文化 考えよう未来」です。
各学年の主な内容をご紹介します。
1年「職・文化」 視点:「自然と島の仕事」
2年「生態系」 視点:「自然と生物」
3年「未来・発信」視点:「島の未来」
海洋学習「結ぬ海科」の充実も併せて、各学年における年間の学習の予定の説明の後、個人の探究課題を設定しました。
0
4月18日 授業参観・部結成式・学級PTA・PTA総会
今年度はじめての授業参観には、多くの保護者の皆様がご来校くださいました。
ありがとうございました。
この1日で部結成式、学級PTA、PTA総会を行いました。
終日お世話になりました。ありがとうございました。
0
4月17日 地区民生委員のみなさまからのプレゼント贈呈
地区の民生委員6名の皆様から、新入生へプレゼントが贈呈されました。
中学生活を有意義なものに、そして楽しんでいただきたいとのメッセージをいただきました。
ありがとうございます。
0
大富婦人会(竹公母)による交通安全立哨活動
登校に合わせた7時15分から大富売店~仲間橋にかけて、大富婦人会のみなさんが、交通安全立哨活動をしてくださいました。徒歩で登校中の小学生、自転車で登校中の中学生の見守りに感謝します。
0
4月14日 図書館びらき
全校生徒対象に図書館開きを行いました。
図書館の利活用の仕方、利用の際のマナー等についての説明に加えて、各自の読書冊数目標を立てました。
多くの良書に触れ、学びに利活用してほしいと願います。
0