情報発信
エイサー衣装の寄贈
エイサー衣装の寄贈
4月18日(月)に本校OBでエイサー指導者の金城清さんからエイサー衣装の寄贈がありました。旧盆や地域行事で道しゅねーを行い長年、豊原地域で活動していた島じょーりエイサー隊のかっこ良い衣装です。運動会や様々な行事で大切に使わせていただきます。金城清さん、エイサー衣装の寄贈ありがとうございました。

0
新入生歓迎球技大会
令和4年度 新入生歓迎球技大会
4月15日(金)の午後から本校体育館において生徒会主催の「新入生歓迎球技大会」が開催されました。前半はスポーツレクとしてソフトバレーボールをし、後半は一致Sゲームを楽しみました。1年生から3年生まで全生徒と全職員が5チームに分かれてエンジョイしました。新入生はすっかり先輩達や先生方に交じって楽しく交流しました。















0
生徒会中央委員会
生徒会中央委員会
4月13日(水)のお昼時間に生徒会中央委員会が開かれました。メンバーは生徒会執行部、各専門委員会委員長、各学級の中央委員が1名で構成され、生徒会行事の確認や各学級から出された議題について話し合う場です。リーダーの活躍に期待です!!



0
生徒会リーダー研修会
令和4年度生徒会リーダー研修会
学校生活における生徒会活動の意義や役割、そして生徒一人一人が「主体性」をもって、活動していきことの大切さについて学ぶ機会となりました。講師は生徒会顧問の波照間碧先生で、今年度生徒会スローガン「Be Proactive! Share&Check」を常に意識しながら見通しを持って取り組むことと、共有と確認を徹底し生徒自ら大原中を担っていくんだという意気込みを感じました。素晴らしい研修会でした。この1年間、生徒会活動が楽しみです。








0
1学期身体測定
1学期身体測定
4月12日(火)の2校時に今学期最初の身体測定を行いました。計測は身長、体重、視力、聴力です。生徒自身の発育や健康状態を知る良い機会です。日頃から自分自身の健康管理を意識しましょう。








0