船浮校NEWS

贈呈式

地域の民生員より、社会福祉協議会からの
記念品が贈られました。

 

避難経路の確認

今日は、地域の消防団のみなさんに地域の紹介と、津波に備えた避難経路の確認を行いました。
  
学校の裏にある「桃原山」を上っていくと、
屋根のある避難所がありました。
     
地域の消防施設、公民館など、たくさんのことが学べました。
消防団のみなさん ありがとう!

新任式・始業式・入学式

 4月10日(月)令和5年度 新任式・始業式・入学式が行われました。
本校は、3名の児童生徒が転入し、小中合わせて、6名でスタートします。
小さな学校ですが、みんな明るく元気に新年度を迎えることができました。

卒業式

船浮小中学校 卒業式が地域をあげて執り行われました。
中学生1名、小学生1名の卒業式です。
たくさんのご祝電ありがとうございました。







もちつき集会

もちつき集会を実施しました。
おいしく頂きました。

初めてもちつきをする児童も最後のもちつきになる生徒もいました。






2年ぶりの運動会

2年ぶりに船浮小中学校運動会を開催することができました。
午前中のみの開催でしたが、みんな嬉しそうに楽しんでいました。

ラジオ体操で始まり。


西表港の生徒も一緒に参加。


来場者みんなで殿様節


職域リレー


エイサー



最後はみんなで行進曲ダンス

2学期スタートです。

いよいよ、2学期がスタートしました。
小学校に児童2名が転入し、少し賑やかな船浮校となりました。





目標に向かって頑張る決意で、2学期の抱負を発表しました。

新任式・始業式

いよいよ、新学期スタート。
新たに赴任した先生方を迎え、始まりました。
児童生徒も新しい目標をもって取り組んでいきます。




離任式

これまで、お世話になった先生方とのお別れの日が来てしまいました。
寂しいですが、新天地でのご活躍を祈念いたします。








修了式

令和3年度もいよいよ終わります。
修了式を行いました。
児童生徒それぞれが目標を持ち進級します。