小学校 5年生2名 6年生1名 中学校 1年生2名 3年生1名 計6名 学級数 2学級 (2025年4月7日現在)
小学校 5年生2名 6年生1名 中学校 1年生2名 3年生1名 計6名 学級数 2学級 (2025年4月7日現在)
日誌
日誌
美術の時間に紅型体験!
今日、全中学生が美術の時間を利用して紅型体験をしました。紅型は沖縄がまだ琉球王国だった14、15世紀の頃から存在していたそうです。「びん」は「色彩」という意味で、「がた」は「模様」の意味だと言われています。知念先生の指導のもと、楽しそうに取り組んでいました。筆は、地域の船越さんからいただいたマングローブの筆を使っています。完成が楽しみです。
0
令和5年度 校内トリムマラソン大会
本日、校内トリムマラソン大会がありました。一人一人がタイムを申告し、そのタイムの近さで順位を競います。ですから、自分のペースで走れるということになります。全員完走ができ、みんなよく頑張っていました。地域からは、りくさんが参加しました。また、地域の皆さんも走路員の協力や沿道での応援ありがとうございました。
0
8日ぶりに・・・!
昨日は、8日ぶりに鳩間島に定期船が来ました。
たくさんの荷物も届きました。
給食物資も無事に届き、これで一安心です。
とてもきれいな鳩間港です。
0
鳩間校全員で海岸清掃! よくがんばりました。
1月26日(金)に海洋教育の一環として、総合的な学習の時間を利用し、全児童生徒と学校職員で海岸清掃をしました。学校前の浜のクループと船原浜グループに分かれ清掃を行いました。トン袋5つ分のゴミを拾いました。鳩間島の海がきれいになり、良いことをすると気持ちいいですね。
0
新種発見か!巨大ミミズ!
今日、こうすけさんが巨大ミミズを発見しました。洗濯ばさみと比較しても、巨大さがわかります。
0
1
9
9
7
9
2
2