日記

2024年6月の記事一覧

6月17日 食育講話

本校養護教諭と西表東部調理場の栄養教諭による食育講話がありました。

6月4日は虫歯予防デーということで、歯に関する講話でした。

詳しくは、「食育・ランチルーム」の部屋でご確認ください。

 

0

6月7日 火災避難訓練

大富消防分団をお招きして、火災予防訓練を行いました。

「おかしもち」を守り、火災発見から避難場所への移動は約3分とスムーズでした。

 

新しい消防者による放水を見学した後、消火訓練も行いました。

火災を未然に防ぐ行動や、消火方法について学びました。

世界自然遺産の西表島の貴重な財産を守るために火災を発見したら、消防団や役場へ連絡することも必要だと学びました。

 

0

6月5日 生徒会朝会(保健給食委員会)

6月4日は虫歯予防デーということで、保健給食委員会による生徒会朝会を行いました。

歯についてのクイズでは、歯ブラシの大きさや歯ブラシの交換の目安等が出題されました。
8020をめざし、食生活を楽しみ、心も体も健康に過ごしていけるために、健康な歯を保つための行動について一人一人が意識したことだと思います。

 

0