令和6年度~
ノー部活デーの水曜日~(^^)/
今朝の登校風景です♪ 今日も生徒の皆さんは元気よく登校しました(^^)/ 横断歩道から離れて一時停止をしてくれたスクールバスの運転手さんへ感謝の気持ちを伝えるために「お辞儀」をする生徒たちです♪ 本当に素晴らしいです♪ 運転手さんもニッコリ笑顔でした~(^^)/
朝の読書タイムの様子です♪ 今朝は中2の皆さんが図書館で朝読書を行いました(^^)/
授業の様子です♪
中1数学です♪ タブレット端末を活用し、友達や先生に相談しながら学習に取り組んでいました(^^)/
中3英語です♪ 「関係代名詞を使おう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中2理科です♪ 「感覚器官にはどのようなものがあり、どんな刺激を受け取るか」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中1英語です♪ 「必要な情報を聞き取ったり会話表現を使えるようになろう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中2社会です♪ 「東京大都市の過密問題とその対策」等について学習に取り組んでいました(^^)/
中3国語です♪ ビブリオバトルに向けて取り組んでいました(^^)/
中1社会です♪ 「アメリカ州の生活と文化」等について学習に取り組んでいました(^^)/
中2音楽です♪ 合唱に取り組んでいました(^^)/
中1国語です♪ ビブリオバトルの最終決戦で・・・
川満さんの「その先には何が!?じわじわ気になるほぼ100字の小説」がチャンプ本に選ばれました~(^^)/ おめでとうございま~す♪
今日の給食です♪ メニューは「筑前煮・給食のり・すまし汁・麦ごはん・梨・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
今日は「ノー部活デー」の水曜日です♪ 自分だけの時間を有意義に使って過ごしましょう~(^^)/
サンゴモニタリングのまとめ(^^)/
今朝の登校風景です♪ 連休明けの登校ですが、生徒の皆さんはいつも通り元気よく登校しました♪ いつも爽やかな挨拶と素敵な笑顔をホントにありがとう~♪
授業の様子です♪
中3家庭科です♪ 今日は単元テストに取り組んでいました(^^)/
中2国語です♪ 「本文を読んで論の進め方を図式化しよう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中1理科です♪ 「再結晶とは何か」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中2社会です♪ 「臨海部から内陸部へ移りゆく工場」等について学習に取り組んでいました(^^)/
中3理科です♪ 「自由落下とは何か」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中1数学です♪ タブレット端末を活用し、友達や先生に質問しながら学習に取り組んでいました(^^)/
中1・中2・中3の合同体育です♪ 「礼儀正しい態度で関心を持って学習に臨み空手道を学ぶ」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/ 今日は、これまで学習してきた空手の形の試合をトーナメント形式で行いました♪
きちんと礼に始まり、チームで形を行い・・・
礼に終わります(^^)/ 生徒の皆さん、とても礼儀正しく、形も上達していましたね~♪ 素晴らしい~(^^)/
準優勝の中1チームです♪ 自然に流れるようなキレイな形でしたね~(^^)/
優勝の中2チームです♪ キレのある動きで見応えがありましたね(^^)/ とても素晴らしかったです♪
中1国語です♪ 今日はビブリオバトルの本番ということで、各グループに分かれて行いました(^^)/ 3分間という時間を有効に活用して自分の思いを伝えていましたね~♪ どれも読みたくなるような本ばかりで、中1の皆さんの表現力の高さに感動しました! 聞いていてとても楽しかったです♪
今日の給食です♪ メニューは「さんまのおかか煮・切り干し大根イリチー・みそ汁・黒紫米ごはん・みたらし団子・ミルク」です♪ 栄養満点の給食を本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
6校時と教科横断の時間を活用し、中1・中2・中3の総合です♪ 先週サンゴモニタリングをした結果のまとめを各グループで行いました(^^)/
各グループでまとめた内容について、前回の調査結果等も含めながら発表を行いました♪
今日の天気は「晴れ 時々 くもり」で気温は30℃でした。 雨も降ったりしたので、少し蒸し暑かったですね~♪ 今週も前向きに笑顔で頑張っていきましょう~(^^)/
沖縄県教育庁八重山教育事務所・竹富町教育委員会の学校訪問~(^^)/
今朝の登校風景です♪ 今日も生徒の皆さんは元気よく登校しました(^^)/ いつも素敵な笑顔と爽やかな挨拶をホントにありがとう~♪
授業の様子です♪
中2英語です♪ 「単元の復習」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中3理科です♪ 「速さはどのようにして求めるか」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中1国語です♪ ビブリオバトルに向けての学習に取り組んでいました(^^)/
本校図書館に新しい本が入りました♪ 保護者・地域の皆様もぜひ足をお運びくださいませ~(^^)/
中3社会です♪ 今日は単元テストに取り組んでいました
中2家庭科です♪ 「責任ある消費者になるために」等について学習に取り組んでいました(^^)/
中1技術です♪ 「切削・接合部のけがき・組み立てを行う」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
用務員の前津さんです♪ 苗を植えるための鉢に土を入れる作業に取り組んでいました(^^)/ 暑い中、いつもありがとうございます♪
今日の給食です♪ メニューは「マーボー豆腐・ひじき入り鉄腕ぎょうざ・みそ汁・麦ごはん・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
今日の午後、沖縄県教育庁八重山教育事務所と竹富町教育委員会の皆様が本校を訪問しました♪ 本訪問は「学校現場の応援団として「魅力ある学校づくり」を構築するために、本県及び市町教育委員会施策を踏まえ、管内の小・中学校を直接訪問し、日々の教育活動や組織的な取組の支援を行うことで、「学力向上」、「生徒指導」、「キャリア教育」、「特別支援教育」、「社会教育全般」を一体として捉える本地区学校教育の充実に資する」ことを趣旨としております(^^)/
まずは授業参観を行いました♪
授業参観の後、各部会(①魅力ある学校づくり部会 ②授業改善の推進部会 ③自立に向けた支援部会)に分かれて情報交換を行いました♪
最後に管理職との懇談会を行い、各部会で話し合われたことを共有していただきました♪
本日はとても有意義な時間を過ごすことができました♪ また、本校の取り組みについて再確認する良い機会となりました♪ 各部会でいただいた助言を今後の学校運営に生かしていきます♪ 本日は誠にありがとうございました(^^)/ 今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m 職員の皆様も本当にお疲れ様でした~(^^)/
先日の出来事です♪ 中3の青木さんが「校長先生~、失礼します♪」と校長室を訪れ、「東関東馬事高等学院に合格しました~!」と喜びの報告をしてくれました~(^^)/ やったね~青木さん! 合格おめでとうございま~す♪ 本校第1号の進路決定者です♪ 「進学」&「島立ち」に向けてこれからも一緒に頑張ろうね(^^)/
さて、船浦中学校のホームページ訪問者数が「1,234,567人」を突破しました~ (^^)/ 数字がキレイに並んだので思わずスクショしました~♪ いつも本校ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございますm(_ _)m これからも生徒&職員の素敵な姿を発信して参ります♪ 引き続きどうぞよろしくお願いします(^^)/
今日は週末♪ 明日から三連休です(^^)/ リフレッシュしましょう~♪
サンゴモニタリングに行ってきました~(^^)/
今朝の登校風景です♪ 今日はサンゴモニタリングがあるので体育着登校です♪ 今日も生徒の皆さんは元気よく登校しました(^^)/ いつも爽やかな挨拶と素敵な笑顔をホントにありがとう~♪
授業の様子です♪
中3家庭科です♪ 「子どもが喜ぶおもちゃ作り」に取り組んでいました(^^)/
中2国語です♪ 「本文を読んで感想を書こう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中1理科です♪ 「水溶液の濃さはどのようにして求めるか」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中3英語です♪ 「文法の復習」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/ 入試に向けて頑張ろうね~♪
中1社会です♪ 各テーマに分かれて情報を読みとるなど、ジグソー学習に取り組んでいました(^^)/
中2数学です♪ タブレット端末等を活用し、友達や先生に質問しながら学習に取り組んでいました(^^)/
中1英語です♪ ALTのニッキー先生と一緒に「Who」や「What」等を使った学習に取り組んでいました(^^)/
Thank you very much for the interesting English class♪ See you next time~(^^)/
中1体育です♪ 空手の形の学習に取り組んでいました(^^)/
今日の給食です♪ メニューは「バジルスパゲティー・コンソメスープ・ブロッコリーと卵のサラダ・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
本日の午後、サンゴモニタリングに行ってきました♪ 前回調査したところの定点観測を行いました(^^)/ 調査結果が楽しみです♪ 生徒の皆さん&先生方、本当にお疲れ様でした(^^)/
早朝、生徒が登校する前の天気です♪ 透き通った青空がとてもキレイでした~(^^)/
今日の日中の天気は「晴れ 時々 くもり」で気温は30度でした~(^^)/
修学旅行事前学習会~(^^)/
今朝の登校風景です♪ 今日も朝から小雨でしたが、生徒の皆さんはいつも通り元気よく登校しました(^^)/ いつも爽やかな挨拶と素敵な笑顔をホントにありがとう~♪
朝読書の様子です♪ 今朝は中1の皆さんが図書館で読書を行いました(^^)/
授業の様子です♪
中3社会です♪ 「人権の歴史」等について学習に取り組んでいました(^^)/
中1数学です♪ タブレット端末を活用し、友達や先生に質問しながら学習に取り組んでいました(^^)/
中2理科です♪ 「血液の循環は、どの順で行われるか」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中1国語です♪ ビブリオバトルの発表に向けて学習に取り組んでいました(^^)/
中2総合です♪ 今日は修学旅行でお世話になるバスガイドの石井様を講師に、オンライン事前学習に取り組んでいました(^^)/ ホントにすごい時代になりましたね~(^^)/
今日の給食です♪ 「クラムチャウダー・スティックドック・コールスローサラダ・コッペパン・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日9月17日(火)の夕方5時から「高校入試説明会」を行いました♪ 会場には中3生徒と中1~中3の保護者の皆様に参加していただきました♪ お忙しい中ご参加いただきまして誠にありがとうございましたm(_ _)m 15の島立ちに向け、職員一丸となって生徒たちを支援して参ります! 引き続きどうぞよろしくお願いします♪ 担当の山内先生、司会進行の飯島先生、本当にお疲れ様でした(^^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は「くもり 時々 雨」の天気ということで、台風14号の影響が出てきましたね~(- - )
船浦中学校【代表メールアドレスのご案内】
1 生徒の欠席届にご活用ください。【手順】下記QRコードを読み込みください。
2 学校だより「沃野」をメール配信します。
下記QRコードからお申し込みください。
【手順】下記QRコードを読み込みください。
※受信確認後、学校アドレス帳に登録します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |