2024年度

令和6年度~

第3回 校長講話 ~ (^^)/

今朝の登校風景です♪ 今日も生徒の皆さんは元気よく登校しました(^^)/ いつも爽やかな挨拶と素敵な笑顔をありがとう~♪ 今日も皆さんからたくさんの元気をいただきました~(^^)/

 

 

今朝のヒナイビーチから見える景色です♪ 鳩間島も見えます(^^)/ いつもこの景色に癒やされています♪

 

さて、ここからは授業の様子です♪

中2数学です♪ タブレット端末を活用し、友達や先生に質問しながら学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中3美術です♪ タブレット端末を活用しながら「仏像のデッサン」に取り組んでいました(^^)/

 

 

中1理科です♪ 「ガスバーナーを使うときのポイントは何か」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中1英語です♪ 「対話の内容を読みとり、条件に合わせて文を書こう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中2社会です♪ タブレット端末を活用しながら、現在、学習に取り組んでいるところをまとめていました(^^)/

 

 

 

今日の給食です♪ メニューは「豚ニラもやし炒め・うむくじ天ぷら・みそ汁・麦ごはん・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/

 

 今日の放課後、第3回校長講話がありました♪ 今回は「自分でも驚くほど人生が楽しくなる魔法の言葉 ~心のつぶやきを変えれば、人生が変わる~」をテーマにお話をさせていただきました(^^)/ 今日も生徒の皆さんは私の話を静かに&真剣に聴いてくれました~♪ いつも本当にありがとう~(^^)/

 

 

 

 

今日も暑かったですが、体調面にも気をつけていきましょう~(^^)/

火災避難訓練を実施しました~(^^)/

今朝の登校風景です♪ 休み明けの登校となりましたが、生徒の皆さんは元気よく登校しました♪ いつも素敵な笑顔と爽やかな挨拶をありがとう~♪

 

 

今朝のヒナイビーチです♪ 今日も太陽の光が眩しかったです(^^)/

 さて、ここからは授業の様子です♪

中1国語です♪ 「意見文を書こう」をめあてに図書館で必要な資料を参考に学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中2美術です♪ 木のレリーフ作りに取り組んでいました(^^)/

 

 

中2体育です♪ 「HIVの感染」等について学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中1技術です♪ 「構想図と材料見取り図を仕上げよう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中3社会です♪ 今日は単元テストに取り組んでいました(^^)/

 

 

中2国語です♪ 「意見文を書こう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

 

今日の給食です♪ メニューは「とり肉のシークァーサーはちみち巻き・ごぼうサラダ・魚のすまし汁・麦ごはん・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(^^)/

 

本日の午後、竹富町消防団上原分団の崎枝さんを講師に「火災避難訓練」を実施しました。訓練では生徒の皆さんは落ち着いて行動できていたので素晴らしかったです(^^)/

まず第一発見者の波照間先生が火災報知器のベルを鳴らし、職員室に火災を伝え、初期消火にあたりました!

 

その後、生徒たちが教室から速やかに避難行動に移りました!

 

暑い中でしたが、生徒たちは落ち着いて行動していました♪ 素晴らしい~です(^^)/

 

集合した後、級長が人数確認をして担任へスムーズに報告が出来ていました(^^)/

 

避難後、全体集会を開き、消防団の崎枝さんより訓練の講評と火災避難における注意事項を教えていただきました。

 

その後、避難をして気づいたことについて、村田さんより感想がありました。本番を想定した気づきでとても素晴らしかったです♪

 

次に消化器の使い方と訓練も行いました♪

 

職員を代表して、飯島先生がチャレンジしました♪ 

 

各学年の生徒を代表して、中3井本さん、中2池村さん、中1小野さん、中3池村さんがチャレンジしました(^^)/

 

 

 

 

最後に生徒会の堀之内さんよりお礼の言葉を述べていただきました♪

 

訓練終了後、火災現場となった理科室の煙を体感しながら教室に戻り、訓練の振り返りを行いました(^^)/ 消防団の崎枝さん、本日はお忙しい中、本校火災避難訓練にご協力いただき、誠にありがとうございましたm(__)m 火災避難訓練は毎年実施されますので、今後ともよろしくお願いします(^^)/

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

さて、先日6月29日(土)午前中に第44回西表地区学校陸上競技大会が、西表島東部にある大原中学校のグラウンドで行われました♪ とても暑い中ではありましたが、参加した生徒の皆さんは自分らしく競技&応援に頑張っていました~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週も暑い日が続きそうです♪ 熱中症にも気をつけていきましょう~(^^)/

 

「就職ガイダンス」を行いました~(^^)/

お知らせです。

6月29日(土)は、西表地区学校陸上競技大会のため、7月1日(月)は振替休日になります。

7月2日(火)より通常登校になります。(*この日にホームページも再開します)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝の登校風景です♪ 今日も生徒の皆さんは元気よく登校しました(^^)/ いつも元気な挨拶と素敵な笑顔をありがとう~♪ 今日も元気をたくさんいただきました(^^)/

 

 

自転車通学路から見える朝のヒナイビーチです♪ 太陽が眩しすぎま~す(^^)/

さて、ここからは授業の様子です♪

中1数学です♪ タブレット端末を活用し、友達や先生に相談しながら学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中2家庭科です♪ 「家事作業の空間」などについて学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中3理科です♪ 「有性生殖と無性生殖にはどんな特徴があるか」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中3国語です♪ 「意見文を書こう」をめあてに図書館で題材を探しながら学習に取り組んでいました(^^)/

 

中1技術です♪ 「第三角法による正投影図をマスターする」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中3英語です♪ 今日は単元テストに取り組んでいました(^^)/

 

 

中2国語です♪ 「意見文を書こう」をめあてに図書館で題材を探しながら学習に取り組んでいました(^^)/

 

今日の給食です♪ メニューは「ハヤシライス・カラフルサラダ・ミルク」です♪ 今日もボリューム満点、とても美味しかったです♪ 御馳走様でした(^^)/

 

本日の午後、キャリアコンサルタントの神山様を講師に招聘して「進路決定に向けて、生徒たちが働くことの意義や自分らしく働くことの価値を生徒自ら考えて発見する力を育む、 将来の自分をイメージし、積極的に進路学習に臨む態度を養う機会とする」をねらいに「中学生就職ガイダインス」を行いました(^^)/

 

 

お辞儀の仕方についても丁寧にご指導をいただきました♪ みんな上手に出来ていましたね(^^)/

 

 

「さすが中3の先輩方はお辞儀がとても上手です♪」とたくさんのお褒めの言葉をいただきました♪

 

中3の池村さんと井本さんの挙手がとてもキレイです! 挙手のお手本ですね~(^^)/ 素晴らしい~♪

  

中3の阿部さんより「今日、教えていただいたお辞儀の仕方や語先後礼を今後も生かしていきたいです。本日はありがとうございました」とお礼の言葉を述べました(^^)/ 神山様、本日は本校生徒のためにご指導いただき、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

 ◆こちらもぜひ活用しましょう♪ → 職業情報提供サイトjobtag

 

 

今日も一日暑かったですが、風が少し吹いていたので、昨日よりは過ごしやすかったです(^^)/ 

今日も暑い一日になりました~(^^)/

今朝の登校風景です♪ 今日も生徒の皆さんは元気よく登校しました(^^)/ いつも素敵な笑顔と爽やかな挨拶を本当にありがとう~♪ 蒸し暑さも吹っ飛びました~(^^)/

 

 

朝ボラ(朝のボランティア活動)の様子です♪ 今朝も校舎内外をキレイにしてくれました(^^)/ いつもありがとう~♪

 

 

さて、ここからは授業の様子です♪ 

中1社会です♪ タブレット端末を活用しながら学習に取り組んでいました(^^)/

 

中3英語です♪ 受動態に関する復習をタブレット端末を活用しながら取り組んでいました(^^)/

 

中2国語です♪ 「意見文を書こう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

 

中3も図書館で意見文の題材探しに取り組んでいました(^^)/

中1も図書館で意見文の題材探しに取り組んでいました(^^)/

中2数学です♪ タブレット端末を活用しながら学習に取り組んでいました(^^)/

 

中3社会です♪ 第二次世界大戦等について学習に取り組んでいました(^^)/

 

中1美術です♪ 自分の気に入った場所の絵を描く学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

今日の給食です♪ メニューは「汁そば・夏野菜のポン酢和え・パイン・ミルク」です♪ 汁そばも最高~に美味しかったです♪ 御馳走様でした(^^)/

 

 

正門横にあるサガリバナの花が咲いていました~(^^)/ キレイに咲いていますね~♪ 糸数教頭先生が撮影をしてくれました♪ 本当にありがとうございました(^^)/

 

今日も一日暑かったですね~( - - ) 夏バテにも気をつけていきましょう~(^^)/

 

今日はノー部活デーの水曜日~(^^)/

今朝の登校風景です♪ 今日も生徒の皆さんは元気よく登校しました♪ いつも爽やかな挨拶と素敵な笑顔をありがとう~♪

 

 

朝の読書タイムです♪ 今朝は中3の皆さんが図書館で朝の会と読書を行いました(^^)/

さて、ここからは授業の様子です♪

中1英語です♪ 「条件に合わせて即興で伝えよう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

 

中2社会です♪ 学習したことについてプリントにまとめる作業をしました(^^)/

 

中3家庭科です♪ 「支えられて身に付ける生活習慣」について学習に取り組んでいました(^^)/

 

中1数学です♪ タブレット端末を活用しながら今日も楽しく学習に取り組んでいました(^^)/

 

中2理科です♪ 今日は単元テストに取り組んでいました(^^)/

 

中3社会です♪ 学習したことについてプリントにまとめていました(^^)/

 

 

今日の給食です♪ メニューは「スティックハンバーグ・コールスローサラダ・ミネストローネ・コッペパン・ライチゼリー・ミルク」です♪ 今日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/

 

今日も太陽さんがギラギラと輝いて、暑い一日になりました~( - - )  体調にも気をつけていきましょう~(^^)/