ブログ

2021年5月の記事一覧

Lunches!!


Date:5/26
Menu:ごはん、クーリジシ、やさいチャンプルー、わかさぎのからあげ


Date:5/27
Menu:じゃじゃ麺、わかめスープ

Lunches!!


Date:5/24
Menu:ごはん、味噌汁、ひじききんぴら、千草焼き


Date:5/25
Menu:ごはん、油揚げの味噌汁、にくじゃが、納豆

家庭学習強化旬間ED集会(小学校Ver)

今日の朝は、家庭学習強化旬間ED集会が行われました。
音読合格賞や、グッドノート賞の表彰やその子のいいところを
みんなで共有しました!!










最後の写真は、体力テストの項目ごとのランキングが張り出されています。
勉強することも体力をつけることも一生懸命取り組んでいる波照間の子どもたちが
素敵だなと感じました。

水泳教室 2日目

2日目の水泳教室、無事終わりました。
1日目と比べるとみんな、疲れているのか給食時間ではぐったりしている子もいました。
今日は、帰ってぐっすり休んでほしいです。





















児童・生徒の為に、送迎・監視等をしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。今年度も大変充実した水泳教室を実施することができました。

水泳教室 1日目

今日は、朝からニシ浜で水泳教室が行われました。波照間の海で水泳の授業なんて、
サイコーですね(>▽<)
今年は、子どもたちの泳力もつけたいという考えから、
1 海でおもいっきり楽しむ
2 泳ぐ力をつける
の2本をテーマに小中分かれて取り組みました。
今日は、ゆっくり休んで、明日また楽しい一日を過ごしてほしいですね。









今日は、勉強会(^^)

今日の放課後は、心肺蘇生方法とアレルギー・エピペンの使用方法について先生たちで勉強しました。講師は、波照間診療所の「松下 正紀先生」です。子どもたちの命を守る大切な勉強会でした。









To day class

今日は、中学校3年生の技術、中学生の音楽を観させていただきました。
小学校の頃と比べると自分で出来ることがかなり増えました。
技術の時間は、自分CMをパワーポイントで作っていました。
音楽の時間は、ソプラノ、アルト、テノールの③パートに分かれての練習でした。
歌声も音楽室できれいに響いていました♫





Lunches!!


Date:5/18
Menu:ごはん、中華コーンスープ、酢豚


Date:5/19
Menu:ごはん、すまし汁、さば味噌煮、あお菜の和え物

lunch!!


Date:5/14
Menu:ごはん、じゃがいもの味噌汁、豚の生姜焼き、ほうれん草の和え物