ブログ
2023年7月の記事一覧
7月17日~の献立
7月18日(火)★担々麺 中華和え パイン
7月18日(火)株式会社西表島でしかさんより「パインとお米を」頂きました!
7月19日(水)★コッペパン 照り焼きチキン アスパラサラダ ミネストローネ
7月20日(木)★夏野菜カレー ゴーヤの和え物 黒糖アイサクリーム(1学期終業式)
0720★ベスマスイーツのふそこさんより黒糖アイスを頂きました!毎年ありがとうございます。
株式会社西表島でしかさん、ふそこさん、しかいとぅみーふぁいゆー!
1学期終了!
7月20日(木)、1学期の終業式を行いました。
式では、小学校3・4年生と中学校各学年が1学期の振り返りを行いました。振り返りでは、小学校3・4年生が、ダンスなどを交えて楽しかった1学期を振り返っていました。
また、校長先生からは、1学期間のみんなの成長と夏休みに注意してほしいこと話していました。
長い夏休みに入ります。児童生徒の皆さん、安全で楽しい夏休みを過ごして下さいね。
保護者の皆さん、地域のみなさん、見守り等よろしく御願いします。
式では、小学校3・4年生と中学校各学年が1学期の振り返りを行いました。振り返りでは、小学校3・4年生が、ダンスなどを交えて楽しかった1学期を振り返っていました。
また、校長先生からは、1学期間のみんなの成長と夏休みに注意してほしいこと話していました。
長い夏休みに入ります。児童生徒の皆さん、安全で楽しい夏休みを過ごして下さいね。
保護者の皆さん、地域のみなさん、見守り等よろしく御願いします。
安全運転を!
5・6年生が、夏の交通安全週間中、地域の皆さんに安全運転を促すあいさつ運動を行いました♪

理想の間取りは?
中学生は、家庭科の時間に、住まいについて学習しました!
皆さんはどんな家に住みたいですか?
皆さんはどんな家に住みたいですか?
調理実習
7月18日(火)、小学校5・6年生が調理実習を行いました。
今回は、白米とみそ汁を作りました。白米には、先日もちきび刈りで刈り取ったもちきびも入れて炊きました。
ちょっと焦げが多い班もあったみたいですが、楽しく頑張っていました♪


今回は、白米とみそ汁を作りました。白米には、先日もちきび刈りで刈り取ったもちきびも入れて炊きました。
ちょっと焦げが多い班もあったみたいですが、楽しく頑張っていました♪
魚獲り体験
7月14日(金)に、PTAや地域の協力を得て、魚獲り体験・魚さばき体験を行いました!
子ども達にとって忘れられない日になったと思います。








子ども達にとって忘れられない日になったと思います。
7月10日~の献立
7月10日(月)★ごはん 肉じゃが 納豆 白菜と根菜のみそ汁 ★納豆の日★
7月11日(火)★ごはん ささみスティック 野菜炒め 豆腐とわかめのみそ汁
7月12日(水)★スパゲティナポリタン ゴボウサラダ コンソメスープ
7月13日(木)★チャーハン 春雨サラダ 中華レタススープ レモンゼリー
7月14日(金)★手作りMy弁当の日
部活引退式
7月15日(土)、部活の引退式が行われました。
中学3年生の皆さん、お疲れ様でした!


中学3年生の皆さん、お疲れ様でした!
手作りMy弁当の日
7月14日(金)は、手作りMy弁当の日でした♪
今回も美味しそうな弁当がたくさんありました!
みんな、よくがんばりました!


今回も美味しそうな弁当がたくさんありました!
みんな、よくがんばりました!
創立集会
7月12日(水)に、創立129周年創立集会を行いました!
小学2年生が中心となってクイズを考えたりしてくれました♪

小学2年生が中心となってクイズを考えたりしてくれました♪
カウンタ
2
1
4
9
4
0