ブログ

2025年2月の記事一覧

鼓笛隊引継式

2月25日(水)の朝の時間、鼓笛隊の引継式がありました!

最初の演奏は、卒業式の花道です♪

 

 

2月10日~の献立

2月10日(月)もずく丼 じゃがいもとベーコンの豆乳みそ汁 りんご 牛乳

2月11日(火)は建国記念の日となっておりますのでお休みです。

2月12日(水)ごはん 白菜と豚肉のうま煮 大根とわかめのみそ汁 みかん 牛乳

2月13日(木)旧16日祭のため午前授業

2月14日(金)チキンカレー コールスローサラダ チョコマフィン♥ 牛乳

児童生徒会委員会引継ぎ式

2月19日(水)、児童生徒会・委員会引継ぎ式が行われました。

 

 

中学3年生の皆さん、お疲れ様でした!

新役員の皆さん、ファイトです♪

絵馬のプレゼント

2月19日(水)、すむづれの方々から中学3年生へ絵馬のプレゼントがありました!

すむづれのおじいちゃん、おばあちゃんありがとうございました♪

保育実習

2月12日(水)、中学校3年生が家庭科の授業の一環で保育実習へ行きました。

授業で作成したオリジナルのおもちゃも紹介し、たのしく遊ぶことが出来ました♪

 

 

 

表彰集会

2月12日(水)、朝の時間に表彰朝会を行いました!

今回もたくさんの表彰がありました♪

 

宜保和也さんの講演会

2月10日(月)、去年に引き続き今年も三線ソングライターの宜保和也さんが来校してもらい、素敵な時間を過ごしました!

講演会では、本校職員とラジオ風のやりとりをしながら、「自分自身の夢を叶えるためにしてきたこと」を話してくれました。また、自身のオリジナル曲も披露、そのうち1曲は急遽結成した職員バンドと最初で最後のセッションをし、会場を盛り上げてくれました。

さらに、夜はPTA文化部主催によるライブが行われ、波照間小中学校は1日宜保和也さんに酔いしれた一日となりました。

宜保和也さん、しかいとぅみーふぁいゆー!

 

 

 

 

2月3日~の献立

2月3日(月)ちらし寿司 五色和え わかめのすまし汁 節分豆 牛乳 節分メニュー

2月4日(火)ごはん 治部煮 ほうれん草のごま和え めった汁 牛乳 先生の郷土料理(石川県)

2月5日(水)ごはん 豆腐チャンプルー シカムドゥチ 黒糖みるくもち 牛乳

2月6日(木)ジェノベーゼスパゲティ 白菜スープ フルーツ白玉 牛乳

2月7日(金)ごはん 白菜のみそ汁 ちくわの天ぷら ひじきの煮物 牛乳

保小交流

2月4日(火)、小学校5・6年生が保育所で、読み聞かせを行いました♪

幼い子の扱いに慣れている児童や不慣れな児童もいましたが、全員が楽しく園児と関わることが出来ました!