ブログ

2021年12月の記事一覧

もう年の末ですね~♪

今日は、2学期の終業式が行われました。
各学級の発表、「上を向いて歩こう」の歌が歌われました。
また。ロボットコンテスト九州大会の表彰式も併せて行われました。
今日からいよいよ冬休み~♪♪体調面を大切にしながら、よいお年をおむかえください。
来年もよろしくお願い致します。
  

12月の振り返り(^^♪

12月8日は人権集会が行われました。小学部では、金城楓先生を中心に読み聞かせを通して、人権について考えました。中学生は、生徒自身が読み聞かせをし、人権について考えることができました。
  



12月9日は小学校高学年の音楽の授業で、平田芽希先生を中心に卒業式の歌を考えました。
今年は、どんな歌になるのか楽しみですね。
低学年の音楽では、自分たちの好きな楽器を選び、リズムづくりをしました。
  

12月10日は、表彰朝会が行われました。今年も多くの賞を波照間の子どもたちがもらいました


12月11日はロボットコンテスト九州大会が波照間小中学校家庭科室で行われました。
おしくも全国大会は逃しましたが、大健闘の素晴らしい大会でした。
  

12月14日の放課後は駅伝大会の練習が行われました。どの子も一生懸命練習に励み、幼・小・中の仲も一層
深まったように感じました。
  

11月の振り返り(^^♪

11月は、いろいろな行事がありました!!
11月10日は、バレエ団が来校しました。白鳥の湖など素晴らしいダンス、子供たちとの共演も楽しかったです。
人間の体ってこんなに曲がるんだと驚きもいっぱいでした。
  

  

  


11月26日は感謝集会でした。地域の方々への感謝気持ちで歌と折り紙で作った花束が渡されました。
  



11月28日はすむずれまつりがありました。
小学生は、合唱で「大切なもの」、中学1年生は「空手」を披露しました。

  

  

Lunch Menu


Date:12/13
Menu:ごはん、味噌汁、いんげんのゴマ和え、すき焼き風煮


Date12/14
Menu:みそラーメン、かみかみ和え、マーラーカオ


Date12/15
Menu:ごはん、わかめすまし汁、根菜のきんぴら、ミーバイフライ、デザート

Date12/16
Menu:ごはん、中華スープ、春雨サラダ、ホイコーロー


Date12/17
Menu:ごはん、茶汁、ゆず和え、鶏の照り焼き

Lunch Menu


Date:12/6
Menu:ごはん、チンゲン菜のスープ、じゃがいもキムチ、ツナサラダ


Date:12/7
Menu:カレーうどん、五色和え、芋と大豆の甘がらめ



Date:12/8
Menu:ごはん、野菜スープ、アスパラガスサラダ、ハンバーグ


Date:12/9
Menu:ごはん、ウハー、ロシア風とり肉の煮物、ほうれん草、ヨーグルトサラダ



Date:12/10
Menu:ごはん、魚汁、麩チャンプル、タピオカアンダギー

Lunch Menu


Date:11/29
Menu:ごはん、ほうれんそうの味噌汁、にくじゃが、大豆とひじきの和え物


Date:11/30
Menu:親子うどん、青菜の和え、蒸しパン


Date:12/1
Menu:ごはん、おくらの味噌汁、鶏肉とパパイヤの煮物、オレンジ


Date:12/2
Menu:ごはん、青菜の味噌汁、くーぶいりちー、きびなごのからあげ


Date:12/3
Menu:ごはん、ハムカツ、フレンチサラダ、オニオンスープ