2024年度 日誌
選手激励会
5月29日(水)、給食後に中体連に出場する選手の皆さんの激励会を行いました。
激励会では、キャプテンが選手の紹介をし、意気込みを話してくれました。また、小学校5・6年生が気合いの応援をし、士気を高め、最後に、校長先生からの激励の「がんばってネ♪」を頂きました!
中学生の皆さん、ファイヤー!!
保健集会
5月29日(水)の全校朝会を行いました。
今回は、保健集会を行い、保体・給食委員会が「LGBTQ」について、紹介をしてくれました。
6月はプライド月間、みんなでLGBTQに関する正しい知識を身に着ける機会にしましょう♪
5月20日~の献立
5月20日(月)もちきびごはん きびなごのから揚げ やさいチャンプルー クーリジシ
5月21日(火)じゃじゃめん わかめととうふのスープ 黒糖マフィン 牛乳
5月22日(水)とりめし ゆず和え だんご汁 牛乳☆先生のおすすめメニュー大分スペシャル☆
5月23日(木)ごはん 魚のピザ風 海藻サラダ やさいスープ 牛乳
5月24日(金)ごはん 里芋のみそ汁 いり鶏 菜の花の和え物
やぎの赤ちゃんが産まれました♪
5月13日~の献立
5月13日(月)ごはん 魚の天ぷら 青菜の和え物 わかめと豆腐のみそ汁 牛乳
5月14日(火)ごはん 厚焼き卵 ひじききんぴら ほうれん草としめじのみそ汁 牛乳
5月15日(水)ごはん 豆腐のチゲ風 韓国風唐揚げ 白菜のナムル 牛乳
5月16日(木)もずく丼 とうふのすまし汁 黒糖ようかん
5月17日(金)やきそば 切り干し大根の和え物 わかめスープ 牛乳
水泳学習無事終了!
5月16・17日と行われた水泳学習、大きな怪我もなく無事に終了しました!
講師の玉城さんをはじめ、たくさんのインストラクターの方、そして保護者の皆さんのサポートのおかげです。本当にありがとうございました!
しかいとぅみーふぁいゆー!
黒糖贈呈式
5月15日(水)、波照間製糖工場の皆さんより、黒糖を頂きました!
みんな大好きな黒糖♩
今年も美味しく頂きます!
製糖工場の皆さん、しかいとぅみーふぁいゆー!
水泳学習2日目も予定通り実施
本日の水泳教室(2日目)も、予定通り実施します。
波も穏やかで、最高の水泳教室となりそうです。
まだ少し肌寒いと思いますので、タオル着替えなど、忘れ物がないようにお願いします。
本日も、子どもたちの体調などを観察しながらの実施です。
水泳学習予定通り実施
おはようございます!
今日の水泳教室は、予定通り実施します。
しかし、北風が吹いていて、気温も思ったよりあがらず、肌寒くなっています。
子どもたちの体調なども観察しながらの実施です。
もしかしたら早めに切り上げる可能性もあることを承知ください。
いよいよ明日は
待ちに待った水泳学習です♪
ホームページでも、7時半頃には水泳学習の有無を連絡致しますので、ご確認下さい。