2024年度 日誌
オンライン交流会
10月29日(火)、本校の小学校5・6年生は、宮城県気仙沼市立面瀬小学校の6年生とオンラインでの交流会を行いました。
今回の交流会では、各校の紹介や自己紹介などを行いました。
今後は、総合的な学習の時間等で行っている海洋教育の交流も行えるといいですね♪
行ってらっしゃい♪
ただいま、本校の中学生が修学旅行を行っております♪
たくさんのお土産話楽しみにしているよ!
10月22日~の献立
10月21日(月)ごはん 昆布の含め煮 油みそ 鶏肉とわかめのすまし汁
10月22日(火)きのこごはん さんま 里芋の煮付け 山菜みそ汁 牛乳★図書コラボメニュー
10月23日(水)ごはん マーボーヘチマ ニラ玉スープ オレンジ 牛乳
安里さん、美味しいヘチマをしかいとぅみーふぁいゆー!
10月24日(木)カレーや生そば わかめのすまし汁 ちんぴん 牛乳☆図書コラボメニュー
10月25日(金)もちきびごはん 豆腐チャンプルー 中身汁 柿 牛乳
10月14日~の献立
10月14日(月)スポーツの日(公休日)
10月15日(火)ごはん チキンのトマトソース煮 野菜スープ アップルパイ 牛乳☆図書館コラボメニュー
10月16日(水)チキンカレー コールスローサラダ オレンジ 牛乳☆図書館コラボメニュー
10月17日(木)ユーグレナ麺の八重山そば キャベツの和え物 ごま菓子 牛乳☆沖縄そばの日
10月18日(金)ごはん ほうれん草とトマトのオムレツ コーンサラダ ビーンズスープ 牛乳☆図書館コラボメニュー
進路講話
10月8日(火)、波照間診療所の樋口友哉先生を講師にお招きし、中学生を対象に進路講話を行いました。
沖縄出身ではない樋口先生は、なぜ沖縄のしかも最南端の診療所で医師をしているのだろう?
自分の意思で医師を目指した?
中学生の時は、どんな子どもだったの?
悩める中学生の声に寄り添った素敵な講話でした。
樋口友哉先生、しかいとぅみーふぁいゆー!