ブログ

2024年度 日誌

すむづれ祭り

11月3日(金)、波照間島ではすむづれ祭りが行われました。

普段お世話になっている島の先輩方のために、小学校5・6年生が給仕のお手伝い。小学校3・4年生が舞台の部で出し物を行いました。

みんなが楽しんでもらえてよかったです♪

 

 

 

中体連駅伝大会

11月3日(金)、中体連の駅伝大会が行われました。

たくさんの方々が応援をしていただき、本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございます。

男子チームは、11月18日(土)に行われる県大会(宮古島開催)へ出場します!

皆さん、引き続き、暑いご声援よろしくお願いします!

外部コーチの登野盛龍さん、まだまだお世話になります!

 

 

 

地震津波火災避難訓練

11月2日(木)地震津波火災訓練を行いました。今回は、学校だけでなく、地域の皆さんも一緒に避難訓練を行いました!島全体での避難訓練は初めての試みでしたが、スムーズな避難ができました。また避難後は、児童生徒の引き渡し訓練も行われました。

 

 

 

 

表彰集会

11月1日朝の時間に、表彰集会を行いました!

表彰された皆さん、おめでとうございます♪

 

 

調理実習

11月1日(水)、小学校5・6年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。

今回は、「ほうれん草のおひたし」を作りました♪

 

 

 

 

音楽発表会

10月31日(火)、小学3・4年生が日頃の学習の成果を発表しました♪

 

 

 

 

ハロウィン挨拶運動

10月31日(火)、いつもと違う朝、そう今日はハロウィン!

先生達がいつもとは違う格好で挨拶運動をして盛り上げてくれました♪

 

 

 

 

大原中との交流

10月23日(月)、大原中学校の生徒会メンバー5名と交流会を行いました。

交流会では、お互いの学校の取り組みを紹介し、交流を深めました!

生徒達からは、「また交流をしたい。」「次は、他校ともやってみたい。」との声がありました。

 

 

 

 

 

案内状配り

ただ今、児童会・生徒会を中心に11月8日に行う勤労感謝集会の招待状を配っています♪

招待された皆さん、ご来校お待ちしています!

 

読書月間ED集会

10月25日(水)、読書月間ED集会を行いました!

集会では、読書感想文・感想画で八重山代表に選ばれた児童生徒の紹介と、校内で取り組んだ読書クイズの表彰を行いました。

児童生徒の皆さん、素敵な本に出会うことが出来たかな?