ブログ
2024年度 日誌
10月23日~の献立
10月23日(月)ごはん 昆布含め煮 あぶらみそ 沢煮わん
10月24日(火)ごはん 里芋と鶏肉の煮物 青菜の和え物 まめまめみそ汁
10月25日(水)ごはん チキンとキノコとこんにゃくのクリーム煮 ゆでほうれんそう オニオンスープ(図書コラボメニュー)
10月26日(木)カレーやきそば わかめとねぎのすまし汁 大学芋
10月27日(金)もちきびごはん 豆腐チャンプルー 中身汁 柿
県駅伝大会
11月18日(土)、宮古島でに行われた中体連駅伝大会の県大会に参加しました!
宮古島では、前年度までいた下地教頭先生に、お世話になり、現任校である狩俣中学校の生徒達とも交流をすることが出来ました。
たくさんの方々に支えられて出場した県大会!
関係者の皆さん、しかいとぅみーふぁいゆー!
中文祭♪
11月11日(土)、八重山地区中学校総合文化祭に参加致しました!
今年度は、お盆の中日であるムシャーマで披露する演目の「棒」を行いました。
波照間島では5つの集落が、西・東・前の3つの組に分けられていて、今回は東組の棒を披露しました。
ボラやドラも中学生が担当し、素敵な舞台になりました!
たくさんの応援ありがとうございました♪
指導をしていただいた、地域の皆さん、しかいとぅみーふぁいゆー!
子ども議会
11月9日(木)、竹富町では初めて、中学生を子ども議会が行われました!
波照間中学校からは2名の生徒が代表として参加いたしました。
各校からたくさんの質問がありましたが、役場の皆さんが丁寧に答弁してくれました。
中文祭に向けて
中文祭に向けて放課後、地域に伝わる棒術の練習を行っています!
本番は、11月11日(土)石垣市民会館にて発表します。
出番は10時頃を予定しています!
応援よろしくお願いします。
カウンタ
2
2
2
3
7
2