ブログ
2024年度 日誌
大好きな黒糖をいただきました(^▽^)
本日の朝、製糖工場から金武さんと西波照間さんが来校されました。
子どもたちは、大好きな黒糖をもらってとても喜んでいました。
教室では、「先生、昨日も朝から黒糖食べた~」という声もありました。
製糖工場の皆様、大切な黒糖、本当にありがとうございました。感謝の気持ちで食べたいなと思います。

子どもたちは、大好きな黒糖をもらってとても喜んでいました。
教室では、「先生、昨日も朝から黒糖食べた~」という声もありました。
製糖工場の皆様、大切な黒糖、本当にありがとうございました。感謝の気持ちで食べたいなと思います。
to day's lunch!!
Menu:ごはん、なめこ汁、筑前煮、ゆかり和え
家庭学習強化旬間スタ~ト♫
さぁ、今年度はじめての家庭学習教科旬間です。日頃の家庭学習を見直すだけでなく、自分なりの家庭学習ノートの作成や勉強時間の確保などそれぞれの目標に向かって頑張ってほしいですね。
ご家庭の方でも、子どもたちのがんばりに向けてのサインやコメント等があれば家庭学習に書いてあげてください。よろしくおねがいします。
今日は、家庭学習教科旬間の集会が朝行われました。学習・図書委員会が司会を行い、各学級の目標や標語が発表されました。



ご家庭の方でも、子どもたちのがんばりに向けてのサインやコメント等があれば家庭学習に書いてあげてください。よろしくおねがいします。
今日は、家庭学習教科旬間の集会が朝行われました。学習・図書委員会が司会を行い、各学級の目標や標語が発表されました。
さぁ、釜戸をつくろう!!
中学生も、今日は、春の遠足がありました。
グループに別れ、それぞれ昼食を作ったようです。あるグループは、岩を使って、
釜戸をつくったようです。
また、あるグループは、机を持ってきたり、チーズフォンドュをつくったりと
それぞれ思い思いの昼食ができたようです。
また、最後は、ビーチクリーンにも取り組みました。


グループに別れ、それぞれ昼食を作ったようです。あるグループは、岩を使って、
釜戸をつくったようです。
また、あるグループは、机を持ってきたり、チーズフォンドュをつくったりと
それぞれ思い思いの昼食ができたようです。
また、最後は、ビーチクリーンにも取り組みました。
まちにまった遠足だーー!!
小学校は、こいのぼり集会と遠足がありました。
屋根よりた~か~いこいの~ぼ~り~~♪




屋根よりた~か~いこいの~ぼ~り~~♪
カウンタ
2
8
4
7
8
2