ブログ
2024年度 日誌
2月5日~の献立
2月5日(月)冬野菜カレー グリーンサラダ りんご
2月6日(火)もちきびごはん 豆腐チャンプルー シカムドゥチ 黒糖みるくもち
2月7日(水)ごはん 冬瓜の煮物 インゲンのゴマ和え さつま汁
2月8日(木)担々麺 ツナマヨサラダ みかん
2月9日(金)ごはん ちくわの天ぷら ひじきの煮物 白菜のみそ汁
新入生保護者説明会
2月8日(木)、4月より波照間小学校へ入学予定の保護者向けに入学説明会が行われました。
今回の説明会で分からないことがあれば、また学校の方へ問い合わせして下さい。
新1年生お招き会
2月8日(木)、今年の4月から1年生になる幼稚園年長児をお招きし、学習体験や学校探検を行いました。
4月からピカピカのランドセルを背負い波照間小学校に入学してくるのを楽しみにしていますね♪
縄跳び大会
2月7日(水)、小学生の児童が幼稚園児をお招きし、縄跳び大会を行いました。
大会では、3・4年生の代表が考えたオリジナルのウォーミングアップを行い、その後、発達段階に応じた跳び方で誰が長く跳び続けられるかを行いました。
幼稚園児も楽しく参加し、有意義な縄跳び大会となりました。
3・4年の皆さん、しかいとぅみーふぁいゆー!
宜保和也さんの講演会
2月5日(月)の5校時に、三線歌者の宜保和也さんに講演をしてもらいました。
本校の教諭とラジオ風にトークをしながら、事前に子ども達からあがった質問に答えてくれました。
また、トークの合間に歌も聴かせてくれて、子ども達に進路選択のきっかけやプロの音楽を聴かせることができた充実した講演会となりました。
宜保和也さん、しかいとぅみーふぁいゆー!
カウンタ
2
2
1
9
8
4