ブログ
2024年度 日誌
表彰集会
10月13日(木)、表彰集会を行いました!
空手や陸上競技・駅などで頑張っている波照間小中学校の児童・生徒の皆さん、素晴らしいですね~
今後も児童・生徒の活躍をたくさん紹介していけたらなぁ~と思っています。
楽しみにしていて下さいね♪

空手や陸上競技・駅などで頑張っている波照間小中学校の児童・生徒の皆さん、素晴らしいですね~
今後も児童・生徒の活躍をたくさん紹介していけたらなぁ~と思っています。
楽しみにしていて下さいね♪
帽子作り
1・2年生が何やら可愛い帽子を作っております。何に使うか気になりますね~・・・
そいえば、今月末はハロウィンでしたね・・・
そいえば、今月末はハロウィンでしたね・・・
10月3日~の献立
10月3日(月)ごはん 厚揚げと野菜の煮物 白菜のおかか和え すまし汁
10月4日(火)ソース焼きそば 具だくさんみそ汁 よもぎだんご 図書館コラボ給食
よもぎだんごは一つ一つ手作りしました
10月5日(水)ごはん クーブイリチー 五色和え 大根の味噌汁
10月6日(木)ごはん 野菜チャンプルー ソーキ汁 もずく酢
10月7日(金)もちきびごはん ブロッコリーの中華炒め チンゲン菜のスープ りんご
出前講座
10月7日(金)、新垣学先生を講師にお招きし、を小学校5年生~中学3年生を対象に、プログラミングの出前授業を行いました。
小学5・6年生と中学1年生は、プログラミングの基礎を、中学2・3年生は応用として、車を動かすためのプログラミングを行っていました!

小学5・6年生と中学1年生は、プログラミングの基礎を、中学2・3年生は応用として、車を動かすためのプログラミングを行っていました!
色塗り
公民館行事の舟こぎで使うエークrの色塗りを、中学生を中心に頑張ってもらいました♪
カウンタ
2
2
5
4
1
4