ブログ
2022年7月の記事一覧
児童・生徒・保護者に皆さんへ
8月26日(金)は2学期の始業式です!
学校では、2学期の登校3日前(8月23日(火)~25日(木))から児童・生徒・同居家族の健康観察を強化致します。
児童・生徒が夏休み前に持ち帰った、学校から貸し出されているタブレットを活用し、オンラインで行います。
小・中学部とも、それぞれの「クラスルーム」を作成しているので、そちらから行って下さい。(クラスルームへのアクセスは、児童・生徒が詳しいと思います。)
健康観察には、保護者の協力が必要ですので、どうぞよろしくお願いします。
クラスルームにたどり着くと、↓↓下のような「健康観察Googleフォーム」がありますので、クリックし、必要事項を入力・選択し送信して下さい。↓↓

※インターネットの環境が整っていなく、オンラインでの健康観察ができない方は、担任までご連絡をよろしくお願いします。
※健康観察強化期間の3日間で、旅行等でクラスルームから健康観察を送信できない方は、できる日にまとめて提出をお願いします。
※島に帰省される場合は、できるだけPCR等の検査をお願いしたいと思います。ご協力よろしくお願いします。
学校では、2学期の登校3日前(8月23日(火)~25日(木))から児童・生徒・同居家族の健康観察を強化致します。
児童・生徒が夏休み前に持ち帰った、学校から貸し出されているタブレットを活用し、オンラインで行います。
小・中学部とも、それぞれの「クラスルーム」を作成しているので、そちらから行って下さい。(クラスルームへのアクセスは、児童・生徒が詳しいと思います。)
健康観察には、保護者の協力が必要ですので、どうぞよろしくお願いします。
クラスルームにたどり着くと、↓↓下のような「健康観察Googleフォーム」がありますので、クリックし、必要事項を入力・選択し送信して下さい。↓↓
※インターネットの環境が整っていなく、オンラインでの健康観察ができない方は、担任までご連絡をよろしくお願いします。
※健康観察強化期間の3日間で、旅行等でクラスルームから健康観察を送信できない方は、できる日にまとめて提出をお願いします。
※島に帰省される場合は、できるだけPCR等の検査をお願いしたいと思います。ご協力よろしくお願いします。
資金造成学校Tシャツ販売中
波照間島の港の売店で絶賛発売中です!
ぜひ、ご協力よろしくお願いします!
サマサポスタート
夏休みに6日目!
中学部では、サマサポがオンラインでスタートしました!
中学生の皆さん、チバリヨ~!

中学部では、サマサポがオンラインでスタートしました!
中学生の皆さん、チバリヨ~!
FIBAバスケットボールワールドカップ2023出前授業
7月20日(水)、FIBAバスケットボールワールドカップ2023出前授業が本校体育館で行われました。
来年、沖縄などで行われるFIFAバスケットボールワールドカップ2023!
大会の概要とチャンピオンになったチームだけしか手にすることができない優勝カップを見せてくれました!
帽子やボールのプレゼントもありがとうございます!



来年、沖縄などで行われるFIFAバスケットボールワールドカップ2023!
大会の概要とチャンピオンになったチームだけしか手にすることができない優勝カップを見せてくれました!
帽子やボールのプレゼントもありがとうございます!
7月18日~の献立
7月18日(月)海の日のためお休み

7月19日(火)冷やしうどん かき揚げ パインアップルジュース

7月20日(水)タコライス コンソメスープ 黒糖アイス 1学期終業式
パインアップルジュースは、西表島フルーツさん。黒糖アイスは、ベスマスイーツさんから頂きました。
しかいとぅみーふぁいゆー!
7月19日(火)冷やしうどん かき揚げ パインアップルジュース
7月20日(水)タコライス コンソメスープ 黒糖アイス 1学期終業式
パインアップルジュースは、西表島フルーツさん。黒糖アイスは、ベスマスイーツさんから頂きました。
しかいとぅみーふぁいゆー!
カウンタ
2
1
6
2
7
3