ブログ
2024年度 日誌
不審者対応訓練
6月7日(水)、講師に波照間駐在所の花木巡査をお迎えし、職員向けの不審者対応訓練を行いました!
花木巡査、しかいとぅみーふぁいゆー!

花木巡査、しかいとぅみーふぁいゆー!
オンライン交流
6月6日(火)、宮古島の狩俣中学校の2年生と本校の中学1・2年生の学級でオンライン交流を行いました!
今後は、他の学年とも行えたらいいな~と思います♪
今後は、他の学年とも行えたらいいな~と思います♪
5月29日~の献立
5月29日(月)★トマトクリームスパゲティ オニオンスープ 黒糖ちんすこう★黒糖スイーツ月間メニュー★
5月30日(火)★ごはん 酢豚 中華たまごスープ りんご
5月31日(水)★ごはん 野菜スクランブルエッグ ツナマヨレタス ミネストローネ 黒糖蒸しパン 欠航のためメニュー変更、牛乳はありません
6月1日(木)台風2号襲来のため臨時休校
6月2日(金)ごはん いわしのカリカリフライ ゴーヤーときゅうりのツナ和え 豚汁 黒糖サーターアンダギー
宿泊学習
5月25日~26日の1泊2日の日程で、小学5年生が竹富町の宿泊学習に参加してきました!
たくさんの同級生と野外炊飯や西表島の自然を楽しむことが出来ました!






たくさんの同級生と野外炊飯や西表島の自然を楽しむことが出来ました!
選手激励会
5月31日(水)、選手激励会を行いました。
児童会が中心となって、企画・運営を行いました!
中学生の皆さん、頑張ってください。パワーーーーーーーーーーー!

児童会が中心となって、企画・運営を行いました!
中学生の皆さん、頑張ってください。パワーーーーーーーーーーー!
生徒総会
5月31日(水)、波照間中生徒会が「生徒総会」を開催しました。
総会では、たくさんの意見が飛び交い、有意義な集まりになりました!

総会では、たくさんの意見が飛び交い、有意義な集まりになりました!
強化練習試合
中体連夏季大会に向けて、中学生は職員や地域の方々と練習試合を行いました。
6月10日・11日は大会です!
みんなで応援しましょう♪

6月10日・11日は大会です!
みんなで応援しましょう♪
うがい・手洗い・ナイスガイ
6年生は、養護教諭と手洗いの授業を行いました!
見えるよ~見えるよ~。
洗ったつもりでも、手にはばい菌が( ̄。 ̄;)
そうならないためのコツなどを教えてくれました!

見えるよ~見えるよ~。
洗ったつもりでも、手にはばい菌が( ̄。 ̄;)
そうならないためのコツなどを教えてくれました!
暴風警報解除のお知らせ
本日(6月1日木曜日)、午後12時07分に暴風警報が解除されましたが、12時以降の解除なので、1日臨時休校となります。
明日は通常通り登校ですが、まだ雨風が強い場合は、児童生徒が安全に登下校出来るよう、保護者の皆さん、送迎等のご協力よろしくお願いします。
明日は通常通り登校ですが、まだ雨風が強い場合は、児童生徒が安全に登下校出来るよう、保護者の皆さん、送迎等のご協力よろしくお願いします。
臨時休校のお知らせ
本日(6月1日木曜日)、暴風警報が発令されているため臨時休校となります。
台風の進路によっては、早い段階で解除される場合がありますので、今後の台風情報もしっかり確認してください。
解除後については、リンクを張ってあるので、確認してください。
R5 暴風警報解除後.pdf
台風の進路によっては、早い段階で解除される場合がありますので、今後の台風情報もしっかり確認してください。
解除後については、リンクを張ってあるので、確認してください。
R5 暴風警報解除後.pdf
5月22日~の献立
5月22日(月)★チキンライス トマトスープ 黒糖マフィン 牛乳★黒糖月間メニュー★
5月23日(火)★ごはん いり鶏 菜の花の和え物 里芋のみそ汁 牛乳★黒糖月間メニュー★
5月24日(水)★ごはん 魚のピザ風 海藻サラダ やさいスープ 牛乳
5月25日(木)★じゃじゃめん わかめとえのきのスープ 甘夏★教科書給食(甘夏)
5月26日(金)★ハヤシライス アーモンドサラダ フルーツポンチ
食材提供
保護者の安里さんより、パパイヤの提供がありました!
しかいとぅみぃ~ふぁいゆ~!
水泳学習
5月18・19日と今年度の水泳学習が行われました!
2年ぶりの開催とあって、児童生徒はとても充実した時間を送っていました。
送迎や安全面でのサポートをして頂いた保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました!
2年ぶりの開催とあって、児童生徒はとても充実した時間を送っていました。
送迎や安全面でのサポートをして頂いた保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました!
黒糖贈呈式
5月10日は「黒糖の日」ということで、毎年この時期に波照間製糖工場さんから黒糖の贈呈が行われています。
今年も、5月17日(水)に黒糖の贈呈式が行われました。
しかいとぅみーふぁいゆー!
今年も、5月17日(水)に黒糖の贈呈式が行われました。
しかいとぅみーふぁいゆー!
5月15日~の献立
5月15日(月)★ごはん 豚肉の生姜焼き ほうれん草のゴマ和え じゃがいものみそ汁
5月16日(火)★野菜そば 小魚の甘がらめ 黒糖ようかん★黒糖月間メニュー
5月17日(水)★ごはん きびなごのからあげ 野菜チャンプルー クーリジシ
5月18日(木)★塩やきそば 切り干し大根の酢の物 わかめスープ 牛乳
5月19日(金)★もずく丼 豆腐のすまし汁 オレンジ 牛乳
5月8日~の献立
5月8日(月)★もちきびごはん ゴーヤーチャンプルー なめこ汁 グレープフルーツ★ゴーヤーの日献立
5月9日(火)★ごはん 韓国風から揚げ キャベツのナムル 豆腐のチゲ風
5月10日(水)★ごはん 冬瓜の煮物 卵とトマトのみそ汁 黒糖月11日(木)★ごはん さ蒸しパン★黒糖の日
5月11日(木)★ごはん さばの味噌煮 青菜の和え物 わかめのすまし汁
5月12日(金)★ごはん 千草焼き ひじききんぴら ほうれん草としめじのみそ汁
5月1日~の献立
5月1日(月)★たけのこごはん さわらの竜田揚げ 五色和え かき玉汁 かしわもち ★こどもの日献立
5月2日(火)遠足のため給食なし
5月3日(水)憲法記念日のためお休み
5月4日(木)みどりの日のためお休み
5月5日(金)子どもの日のためお休み
水泳学習2日目 実施します!
5月19日(金)、本日の水泳学習も予定通り実施致します。
昨日同様に忘れ物がないよう準備を行い、所定の時間と場所に集合をお願い致します。
保護者の皆様送迎・入水時の見守り隊等よろしくお願いします。
昨日同様に忘れ物がないよう準備を行い、所定の時間と場所に集合をお願い致します。
保護者の皆様送迎・入水時の見守り隊等よろしくお願いします。
水泳学習1日目 実施します!
本日5月18日(木)、子ども達の願いが通じて、水泳学習1日目が実施されます。
忘れ物(水泳教室健康チェックカード等)がないようチェックをして、8時30分までにニシ浜に集合して下さい。
保護者の皆様、送迎・水泳の際の見守りよろしくお願いします!
忘れ物(水泳教室健康チェックカード等)がないようチェックをして、8時30分までにニシ浜に集合して下さい。
保護者の皆様、送迎・水泳の際の見守りよろしくお願いします!
もちきび狩り体験
5月12日(金)に、公民館長の仲底さんの畑にて、もちきび刈り体験をさせてもらいました。
波照間の美味しいもちきびのヒミツなど、たくさん学ぶことが出来ました。
仲底さん、しかいとぅみーふぁいゆー!


波照間の美味しいもちきびのヒミツなど、たくさん学ぶことが出来ました。
仲底さん、しかいとぅみーふぁいゆー!
カウンタ
2
1
6
8
4
5