2024年度 日誌
表彰集会
2月12日(水)、朝の時間に表彰朝会を行いました!
今回もたくさんの表彰がありました♪
宜保和也さんの講演会
2月10日(月)、去年に引き続き今年も三線ソングライターの宜保和也さんが来校してもらい、素敵な時間を過ごしました!
講演会では、本校職員とラジオ風のやりとりをしながら、「自分自身の夢を叶えるためにしてきたこと」を話してくれました。また、自身のオリジナル曲も披露、そのうち1曲は急遽結成した職員バンドと最初で最後のセッションをし、会場を盛り上げてくれました。
さらに、夜はPTA文化部主催によるライブが行われ、波照間小中学校は1日宜保和也さんに酔いしれた一日となりました。
宜保和也さん、しかいとぅみーふぁいゆー!
2月3日~の献立
2月3日(月)ちらし寿司 五色和え わかめのすまし汁 節分豆 牛乳 節分メニュー
2月4日(火)ごはん 治部煮 ほうれん草のごま和え めった汁 牛乳 先生の郷土料理(石川県)
2月5日(水)ごはん 豆腐チャンプルー シカムドゥチ 黒糖みるくもち 牛乳
2月6日(木)ジェノベーゼスパゲティ 白菜スープ フルーツ白玉 牛乳
2月7日(金)ごはん 白菜のみそ汁 ちくわの天ぷら ひじきの煮物 牛乳
新入生オリエンテーション
2月6日(木)、中学校で令和7年度入学の新入生オリエンt-ションを行いました!
保小交流
2月4日(火)、小学校5・6年生が保育所で、読み聞かせを行いました♪
幼い子の扱いに慣れている児童や不慣れな児童もいましたが、全員が楽しく園児と関わることが出来ました!
1月27日~の献立
1月27日(月)皿うどん ニラ玉スープ オーギョチー 牛乳
1月28日(火)ごはん 冬瓜の煮物 山東菜の味噌汁 りんご 牛乳
1月29日(水)そばめし すまし汁 和え物 牛乳
1月30日(木)チキンアドボ フィリピン風スープ トゥロン
1月31日(金)お弁当の日
1月28日 山東菜をいただきました。
安里さん、しかいとぅみーふぁいゆー!
お弁当の日
1月31日(金)は、手作りMy弁当の日③でした!
OL学習・交流会
1月27日(月)に中学1年生が31日(金)に中学2年生が理科の学習の時間にOL学習・交流会を行いました。
今回は、青森県青森市立横内中学校・島根県益田市立匹見中学校・青森県八戸市立下長中学校・広島県広島市立五日市南中学校・島根県隠岐の島町立五箇中学校とオンラインを行いました♪
素敵な学びの機会となりました。しかいとぅみーふぁいゆー!
県PTA発表会
1月19日(日)、本校PTA会長と副会長・教頭の3名で県PTA発表会国頭大会に参加してきました!
3名の皆さん、お疲れ様でした!
1月20日~の献立
1月20日(月)豚丼 大根のそぼろ汁 黒糖蒸しパン 牛乳
1月21日(火)冬野菜カレー グリーンサラダ りんご 牛乳
1月22日(水)もちきびごはん 中身汁 ミヌダル クーブイリチー 牛乳 給食週間メニュー
1月23日(木)アーサそば 和え物 ゴマ団子 牛乳 給食週間メニュー
1月24日(金)みそカツ丼 わかめのすまし汁 りんご 牛乳 給食週間メニュー
※HP用に量を盛ってます笑
給食週間期間のメニューは、先生方の出身地の郷土料理やご当地メニューなどを取り入れています♪