2024年度 日誌
10月7日~の献立
10月7日(月)ごはん さばのおろしがけ オクラのおかか和え 豚汁 牛乳
10月8日(火)そぼろ丼 もずくすまし汁 パイン缶 牛乳
10月9日(水)ごはん 鶏肉のごまみそ焼き タマナーイリチー ちくわのすまし汁 牛乳
10月10日(木)スパゲティナポリタン★図書館コラボメニュー★ BLTスープ ブルーベリーマフィン★目の愛護デーメニュー★
10月11日(金)ごはん 魚のシークヮーサーあんかけ ゆでやさい オクラのみそ汁 牛乳
駅伝大会
10月12日(土)に、中体連の駅伝大会が行われました。
今年度は、校内でメンバーが足らず、別の学校と合同チームで参加しました!
生徒達は、自分が任された区間をしっかり走り抜き、2区の佐事侑里さんは、区間に2位に輝くことが出来ました!
練習をサポートしていただいた外部コーチのみなさん、応援をしていただいた地域の皆さん、保護者のみなさん、激励会を企画してくれた中学校女子や小学生の皆さん、しかいとぅみーふぁいゆー!
9月30日~の献立
9月30日(月)チャーハン 揚げ餃子 オクラの和え物 中華コーンスープ 牛乳
10月1日(火)ごはん 五目豆 まめまめ豆乳みそ汁 きな粉くずもち 牛乳☆図書館コラボメニュー
10月2日(水)豚丼 もずくスープ チーズ蒸しパン 船が欠航のため牛乳無し
10月3日(木)ごはん いわしおかか煮 きんぴらごぼう 団子汁 船が欠航のため牛乳無し
10月4日(金)もちきびごはん ヌンクー小 おくらとなめこのみそ汁 紅いもゴマ団子 牛乳★小1親子給食会
すむずれの家
10月8日(火)、小学校全児童52名は、すむずれの家のおじいちゃん・おばあちゃん達を訪問し、エイサーの披露や校歌ダンスをみんなで踊って楽しく交流することが出来ました。
9月23日~の献立
9月23日(月)秋分の日振替休日
9月24日(火)運動会振替休日
9月25日(水)もちきびごはん グルクンのからあげ 小松菜の和え物 イナムドゥチ 牛乳
9月26日(木)ごはん 豚の生姜焼き けんちん汁 梨 牛乳
9月27日(金)ごはん まぐろカツ かんぴょうイリチー 沖縄風みそ汁 牛乳
童話・お話・意見発表大会の激励会&当日
10月4日(金)、2日後に行われる竹P連主催の童話・お話・意見発表大会の激励会を行いました!
今年度は、童話の部で1年玉城裕任さん、お話の部で6年玉城柚さん、意見の部で3年石野真結子さんが出場しました!
優秀賞に玉城裕任さん・石野真結子さん、優良賞に玉城柚さんが輝きました。
3人ともお疲れ様でした!
親子給食会
10月4日(金)、小学校1年生の保護者をお招きし、親子給食会を行いました!
テキパキとみんなで力を合わせて給食を準備する子ども達を見て、我が子の成長を実感していました。
9月16日~献立
9月16日(月)敬老の日(公休日)
9月17日(火)お月見うどん ゆかり和え お月見だんご 牛乳
9月18日(水)ごはん さばの生姜煮 オクラと納豆の和え物 キャベツとウインナーのみそ汁
9月19日(木)コッペパン 照り焼きチキン風 豆とコーンのサラダ ブロッコリーたっぷりシチュー 牛乳
☆松野綾子先生オススメメニュー
9月20日(金)豚キムチ丼 チョレギサラダ 豆腐のチゲ風 牛乳
読書月間OP集会
さぁ~、10月は読書月間です!
波照間小中学校でも10月2日(水)、朝の時間に読書月間OP集会を開き、読書月間中の取り組みなどを確認しました!
今年は、どんな本に出逢えるか楽しみですね♪
学校評議委員
令和6年度の学校評議員の3名です。
よろしくお願いします!