ブログ

2024年度 日誌

オンライン交流会(面瀬小)

1月24日(金)、宮城県気仙沼市にある気仙沼市立面瀬小学校の6年生と今年度2回目のオンライン交流を行いました。

1回目と同じメンバーでの交流会だったので、スムーズな交流ができ、各グループとも充実した交流が行われました。

「3回目もしたいな~」という声も聞かれました♪

 

 

 

 

職場体験

1月22日(水)、小学校6年生6名が4つの職場に分かれて職場体験を行いました。

普段は体験できない仕事に、興味関心が増したようで、体験後もたくさんお話をしてくれました。

受け入れてくれた職場の皆さん、しかいとぅみーふぁいゆー!

 

 

 

 

 

 

総合学習発表会・地区学推発表会

1月15日(水)に、総合学習発表会・地区学推発表会を行いました。

総合的な学習の時間に学習したことなどをプレゼン方式や寸劇など、様々な表現方法でまとめていました。

また、小学生も普段の学びをアレンジして楽しく発表することができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

1月13日~の献立

1月13日(月)成人の日(公休日)

1月14日(火)ごはん 豆腐とわかめのみそ汁 きびなごの唐揚げ やさいチャンプルー 牛乳

1月15日(水)ごはん ゆしどうふ さばのごまみそ 白菜のゆず和え 牛乳

1月16日(木)味噌煮込みうどん ひじきサラダ 黒糖プリン 牛乳

1月17日(金)小松菜ジャコごはん 豆乳豚汁 カミカミこんにゃくと鶏肉の煮物 小魚の甘がらめ 牛乳

書き初め会

3学期の始業式後は、全児童生徒で書き初め会を行いました。

新年の誓いや、今年度の抱負を筆にしたためていました!

 

 

1月6日~の献立

1月6日(月)黒紫米ごはん 冬瓜のすまし汁 まぐろカツ かんぴょうイリチー 牛乳

1月7日(火)七草がゆ 紅白なます くずもち 牛乳

1月8日(水)ごはん ミネストローネ 野菜オムレツ コールスローサラダ 牛乳

1月9日(木)八重山そば 切り干し大根のハリハリ漬け ぜんざい 牛乳 

1月10日(金)五目チャーハン 太平燕 棒々鶏サラダ 牛乳

明けましておめでとうございます。

皆さん、明けましておめでとうございます。

本年も波照間小中学校のウタマをどうぞよろしくお願いします。

1月6日(月)は、3学期の始業式と役員認証式を行いました♪

 

 

12月23日~の献立

12月23日(月)ドライカレー 豆と穀物のミネストローネ ブロッコリーとコーンのサラダ 牛乳

12月24日(火)けんちんうどん もずくかき揚げ いんげんゴマ和え

 

12月25日(水)ピタパン クリームスープ ハンバーグ ゆで野菜 牛乳 黒糖アイス

 

黒糖アイスはベスマスイーツさんからです。

しかいとぅみーふぁいゆー!美味しく頂きました♪

2学期終業式

12月25日(水)、2学期の終業式を行いました。

式では小学1年生と2年生、中学1・2年生と3年生の学級が反省をしました。

また、校長先生より出来るようになったことや3学期も続けて頑張ってほしいことなどのお話があり、最後は元気よくみんなで歌を唄い2学期を締めくくりました。(サンタも登場しました♪)

ベスマっ子の皆さん、よい冬休みを過ごしてくださいね♪

次の登校日は、1月6日(月)給食ありの4時間授業です。

また、保護者の皆さん、地域の皆さん、関係者の皆さん、2024年も大変お世話になりました。2025年もベスマっ子の応援をよろしくお願いします♪

それでは、よいお年を~!!!

 

 

 

 

12月16日~の献立

 

12月16日(月)波照間小中学校スポーツの日の振替休日

12月17日(火)ハヤシライス(麦ご飯) コールスローサラダ りんご 牛乳

12月18日(水)ごはん さかなフライ ビーンズサラダ パンプキンスープ 牛乳

12月19日(木)ごはん おでん ふりかけ みかん 牛乳

12月20日(金)冬至ジューシー アーサ汁 サンマのおかか煮 牛乳